仕事のこと50歳の平社員が会社から求められること。 はじまりは人事面談 先日、会社の人事面談がありました。 別に50歳になったから、という訳ではなく普通に定期的な面談です。内容も客先常駐SESなので「今の現場はどうですか?」「何か困ったことはないですか?」みたいな ゆるい感じの質問で終始す... 2019.08.01仕事のこと
仕事のこと情報処理安全確保支援士には登録すべき? 情報処理安全確保支援士試験に合格したけど、登録すべきかどうか悩んでいる そこのあなた! すでに登録済みでオンライン講習や集合講習も受けた私がその悩みを解決しましょう。 メリット 登録すると以下のようなメリットがあります。 名称使用権が与え... 2019.08.01仕事のこと
お金のこと2年間使ってみてわかった、格安SIMのデメリット 格安SIMって安いって言われてるけど、安いから何かデメリットがあるんじゃないの? そんな疑問を持ったあなたに、ソフトバンクから格安SIMに変更してから2年間、使ってみたからこそわかった格安SIMのデメリットを紹介します。 通信速度が遅い ... 2019.11.08お金のこと
生活全般50歳になりました 2019年5月 元号が令和になり新しい時代が始まったのと同じ月、自分は50歳になり 新しい世代が始まりました。 何か変わった? 正直なところ何かが変わった実感はありません。だってまだ1ヶ月ぐらいしか経ってないんですよ。 でもね、人生100... 2019.08.01生活全般
お金のこと2年間使ってみてわかった、格安SIMのメリット 格安SIMって安いって言われてるけど、どれぐらい安くなるの?価格以外にメリットはないの? そんな疑問を持ったあなたに、実際に2年間使ってみてわかった、格安SIMのメリットを紹介します。 今から2年前の話 以前から携帯料金の高さには不満があり... 2019.11.08お金のこと